![]() |
オーストラリアのダーウィンに到着しました。 我々は、27日のスタートに向けて、スタートまでの 間、ソーラーカーの最終調整、及び、現地調査を かねて、先発隊としてやってきました。 このページでは、オーストラリアから現地での作業 中継、並びにオーストリアでのレポートを掲載する 予定です。 |
---|
本日は、工場での作業の模様をお伝えします。 別便で送ったソーラーカーを点検し、輸送での故障や 不具合がないかどうかチェックしています。 下の白い板は、グリッドという道路上に作られた牧場 の牛が道路を使って逃げないようにするための格子 をソーラーカーが通過するときに使用するものです。 ソーラーカーのタイヤは細いので、そこを通過すると パンクしてしまうので、パンクを避けるための対策品 です。 |
![]() |
---|
![]() |
今日は、ソーラーカーのサイドパネルを制作しました。
しかし、一帯が停電になりあまり作業ははかどりませんでした。 駐車場内でテスト走行しましたが、地上高が低く、 路面にパネルが着きそうでした。 明日は、もう少し最低地上高をあげてみよう と思います。 |
---|
![]() |