ダイヤモンド半導体
その他

Global Solar Challenge構想が浮上

3月末、オランダのデルフト工科大学ソーラーカーチーム(Nuna)のアドバイザーDeiderik Kinds氏と チームマネージャーのRein van den Eijnde氏が来日し、Global Solar Challenge (GSC)構想を、 一部のソーラーカー関係者に向けて明らかにした。

同氏らによると、
「これまでのソーラーカーレースは、大会ごとにそれぞれスポンサーを獲得してきたが、 2010年のNortrh American Solar Challengeのコースが1800kmに短縮され、American Solar Challengeに縮小されるなどの課題を抱えており、日本も同じような状況にあると認識している。
また、大会ごとに異なるレギュレーションを採用しているので、別の参加することが難しいといった問題もある。

そこで、世界共通ルールで開催するソーラーカーレースのグローバル化によって、世界各地で人々の関心を集めることができるようにする。
さらに、大会自体がメディア体制を強化し、たとえば最新のXDCAMで撮影したビデオ映像を、即座に世界中のマスメディアに無料で配信することで、メディア露出量を飛躍的に向上させることができる。
これらの方策により、グローバル企業からより強力なスポンサードを得られ、今後、チームの輸送費用などをGSRがサポートできるようになるだろう。」
と語った。

第1回GSRの開催計画は全6レースからなり、詳細は下記のようになっている。

大会 年月 場所
Race 1 2011年10月 オーストラリア (World Solar Challenge)
Race 2 2011年12月 ブラジル
Race 3 2012年 2月 アメリカ (North American Solar Challenge)
Race 4 2012年 4月 中国
Race 5 2012年 6月 インド
Race 6

2012年 8月

西ヨーロッパ
予備 未定 中東

 

現在のところ構想段階であるため、開催時期、回数などは変更になる可能性があるが、大学生チームによる国際レースを想定し、ポイント制により勝敗を決定することを予定している。
日本では、十分な長さの公道を確保できないため候補には上がっていないが、北海道を周回する形で開催できないか検討しているとのこと。
東海大学ソーラーカーチームに対しても、理解と協力をお願いするとともにGSCへの参戦を期待していると述べた。

2010年4月1日