第5回 冷蔵庫の消費電力2 (2011年7月19日)
2008年4月13日版はコチラ。 どんどん低下する冷蔵庫の消費電力
3月11日の東日本大震災によって引き起こされた津波によって、福島第1原子力発電所で水素爆発が起こるとともに、メルトスルーが引き起こされたのではないかと心配されています。2011年7月の東京電力管内では電気使用制限令が出されるなど、オイルショック以来の規模での節電が求められています。自家発電による余剰電力などの埋蔵電力の存在もあり実際にどの程度電力が足りないのかは不透明ですが、いずれにしても化石燃料枯渇や地球温暖化に対処するためにも、(仮に温暖化が深刻にならなかったとしても)節電を心がけることは、正しいことだと確信します。とくに24時間365日稼働する冷蔵庫は、一般家庭における消費電力の割合の中でも上位にあり、節電をする大きなポイントとなっています。そこで、2011年7月時点で各社の最新冷凍冷蔵庫の消費電力性能を検証することにしました。
ここで示す消費電力量は2006年5月以降に制定された、実際の利用実態に近い日本工業規格の「家庭用電気冷蔵庫及び電気冷凍庫の特性及び試験方法(JIS C 9801)」によって測定されたものです。同じような容量の冷蔵庫がラインアップされている場合には、できるだけ最新のものをピックアップしています。
冷蔵庫の総容量に対する年間消費電力量(2011年7月調査)
このグラフを見ると、415L以上の大型冷蔵庫の消費電力量が、それよりも小型のものよりも少なくなっていることがわかります。これは各社のフラッグシップ製品に、メーカーが持てる技術を多く投入した結果であると考えられます。販売価格が高めである代わりに高付加価値製品となっているので、各メーカーがもつ省エネルギー技術を投入することができているのだと考えられます。さすがに500Lとか600Lになってくると消費電力量は徐々に増えていきますが、120Lから400Lまでの製品に比べて少なくなっているということが分かります。このような逆転現象が顕著に表れるようになったのが2011年7月時点での調査結果の特徴であるといえます。
以前に紹介した2008年4月13日に紹介したデータは、2006年5月以降の方法で測定されたものであるので、比較することができます。なお、2005年5月以前の冷蔵庫との表記ずれ(違いは)、Impress Watch社の家電Watchに掲載された「三浦優子の「家電業界通信」 冷蔵庫の電気料金表示が4倍になった理由 〜使用実態に迫った新JIS規格」に出ていますのでご参照下さい。2006年5月の前後では、表示されている年間消費電力量に4倍以上の差もあるとのことですから、大きな違いです。
冷蔵庫の総容量に対する年間消費電力量(2008年4月調査)
2011年7月と2008年4月を比較すると、全体的に消費電力は下がっていますが、やはり415L以上での消費電力低減が目覚ましく、約半分になっていることがわかります。2008年4月時点では60cm幅のいわゆるマンションサイズで375L付近に消費電力が最も低い機種が存在したのですが、この激戦区は価格競争が厳しいためか、消費電力の低下は控えめになり、大型機種で躍進したのだと思われます。次に、冷蔵庫の総容量に対する年間電気代を示します。
冷蔵庫の総容量に対する年間電気代
2008年4月時点では1kWhあたり22円という値を使用しましたが、今回は23円という値を使用しました。年間で500kWhを使用する冷蔵庫は2008年4月からたった3年余りで進化し、大型にはなってしまいますが、年間の電気代で約半分の6,000円程度にまで安くなっていることがわかります。2008年に販売されていた冷蔵庫は年間12,000円ほどですので、年間の差額は6,000円となります。10年で6万円程度の差になりますので、冷蔵庫購入時点ではこの価格差も考えに入れておいた方がよいでしょう。もちろん、CO2排出量もほぼ半減になります。環境省が提示している「CO2排出係数=0.555kg-CO2/kWh」を用いて計算すると、250kWhの節電で、約140kgの炭酸ガスの排出を抑えることができます。とにかく、冷蔵庫の買い換えで8%程度の電力削減が期待できると考えられます。あとは、白熱球をLED電球に交換するなどで、15%の削減は達成できるのではないでしょうか?
冷蔵庫の総容量に対する1L当たりの年間消費電力量
冷蔵庫の総容量に対する1L当たりの年間消費電力量を上図に示します。容量が大きくなると、容量当たりの効率が向上していますが、415Lよりも大きくなると効率は頭打ちになっていることがわかります。置き場所に余裕があるのであれば、年間消費電力量が300kWh以下の大型の冷蔵庫を購入してもいいのかもしれません。いずれにしても省エネ性能★★★★★(5つ星)のものは選びたいところです。2011年7月時点のランキングでは、パナソニックのNR-F505XV、HITACHIのR-S50AMがともに501Lの容量で220kWh/年の消費電力量でトップレベルになるようです。シャープも容量は若干小さくなりますが、465LのSJ -XW47T、440LのSJ -XW44Tが同じく220kWh/年で、消費電力量が少なくなっています。ちなみに、220kWh/年÷365day/年÷24h/day=25Wh/hとなり、平均消費電力はなんと25Wと格段に少なくなっています。以前は120Wくらい消費するのは当たり前だったのに・・・。
ここで使用したメーカー公表のデータをリストにします。ただし、これらの数値はあくまでもメーカー公表値であり、実際の使用条件などで、実際の消費電力量などは異なってきますので、あくまでも参考値です。なお、50Hzと60Hzで消費電力が異なる場合には、数値が大きい方を採用しています。(インバータ式など、ほとんどの機種で同じ値です。)
メーカー |
型番 |
容量(L) |
年間消費電力量(kWh/年) |
1L当たりの年間消費電力量 (kWh/L年) |
年間電気代 (円/年) |
Panasonic |
NR-F605XV |
603 |
280 |
0.464 |
6440 |
Panasonic |
NR-F605T |
603 |
310 |
0.514 |
7130 |
Panasonic |
NR-F555XV |
552 |
280 |
0.507 |
6440 |
Panasonic |
NR-F555T |
552 |
290 |
0.525 |
6670 |
Panasonic |
NR-F505XV |
501 |
220 |
0.439 |
5060 |
Panasonic |
NR-F505T |
501 |
270 |
0.539 |
6210 |
Panasonic |
NR-F475TM |
470 |
270 |
0.574 |
6210 |
Panasonic |
NR-F455T |
451 |
270 |
0.599 |
6210 |
Panasonic |
NR-E435T |
426 |
260 |
0.610 |
5980 |
Panasonic |
NR-FTF424 |
415 |
330 |
0.795 |
7590 |
Panasonic |
NR-C370M |
365 |
380 |
1.041 |
8740 |
Panasonic |
NR-C320M |
321 |
370 |
1.153 |
8510 |
Panasonic |
NR-B173W |
168 |
320 |
1.905 |
7360 |
Panasonic |
NR-B143W |
138 |
300 |
2.174 |
6900 |
Panasonic |
NR-A80W |
75 |
210 |
2.800 |
4830 |
Panasonic |
NR-A50W |
45 |
190 |
4.222 |
4370 |
SANYO |
SR-S40U |
400 |
450 |
1.125 |
10350 |
SANYO |
SR-361U |
355 |
440 |
1.239 |
10120 |
SANYO |
SR-261U |
255 |
430 |
1.686 |
9890 |
SANYO |
SR-141U |
137 |
340 |
2.482 |
7820 |
SANYO |
SR-111U |
109 |
270 |
2.477 |
6210 |
SANYO |
SR-81T |
75 |
210 |
2.800 |
4830 |
SANYO |
SR-51T |
47 |
190 |
4.043 |
4370 |
SHARP |
SJ-XF60T |
601 |
280 |
0.466 |
6440 |
SHARP |
SJ-XF56T |
560 |
270 |
0.482 |
6210 |
SHARP |
SJ -XF52T |
515 |
250 |
0.485 |
5750 |
SHARP |
SJ -XW47T |
465 |
220 |
0.473 |
5060 |
SHARP |
SJ -XW44T |
440 |
220 |
0.500 |
5060 |
SHARP |
SJ -PW42T |
416 |
350 |
0.841 |
8050 |
SHARP |
SJ -PW38T |
380 |
340 |
0.895 |
7820 |
SHARP |
SJ-WA35T |
345 |
460 |
1.333 |
10580 |
SHARP |
SJ -29T |
290 |
380 |
1.310 |
8740 |
SHARP |
SJ -23T |
228 |
340 |
1.491 |
7820 |
東芝 |
GR-D62F |
618 |
280 |
0.453 |
6440 |
東芝 |
GR-D55F |
548 |
280 |
0.511 |
6440 |
東芝 |
GR-D50F |
501 |
250 |
0.499 |
5750 |
東芝 |
GR-D47F |
471 |
250 |
0.531 |
5750 |
東芝 |
GR-D43N |
427 |
300 |
0.703 |
6900 |
東芝 |
GR-D38N |
375 |
470 |
1.253 |
10810 |
東芝 |
GR-D34N |
340 |
460 |
1.353 |
10580 |
東芝 |
GR-C80A |
78 |
210 |
2.692 |
4830 |
東芝 |
GR-C50A |
46 |
190 |
4.130 |
4370 |
日立 |
R-A6200 |
620 |
280 |
0.452 |
6440 |
日立 |
R-A5700 |
565 |
260 |
0.460 |
5980 |
日立 |
R-SF52AM |
520 |
230 |
0.442 |
5290 |
日立 |
R-S50AM |
501 |
220 |
0.439 |
5060 |
日立 |
R-SF48AM |
475 |
230 |
0.484 |
5290 |
日立 |
R-S42AM |
415 |
230 |
0.554 |
5290 |
日立 |
R-S37BMV |
365 |
320 |
0.877 |
7360 |
日立 |
R-S27AMV |
265 |
330 |
1.245 |
7590 |
日立 |
R-26BA |
255 |
360 |
1.412 |
8280 |
日立 |
RF-U11ZF |
113 |
370 |
3.274 |
8510 |
日立 |
R-5ZP |
45 |
190 |
4.222 |
4370 |
三菱電機 |
MR-Z65S |
645 |
440 |
0.682 |
10120 |
三菱電機 |
MR-EX62S |
620 |
310 |
0.500 |
7130 |
三菱電機 |
MR-EX57S |
565 |
290 |
0.513 |
6670 |
三菱電機 |
MR-E52S |
520 |
290 |
0.558 |
6670 |
三菱電機 |
MR-E47S |
465 |
270 |
0.581 |
6210 |
三菱電機 |
MR-A41S |
405 |
390 |
0.963 |
8970 |
三菱電機 |
MR-F40S |
400 |
380 |
0.950 |
8740 |
三菱電機 |
MR-C37S |
370 |
470 |
1.270 |
10810 |
三菱電機 |
MR-C34S |
335 |
460 |
1.373 |
10580 |
三菱電機 |
MR-D30S |
300 |
420 |
1.400 |
9660 |
三菱電機 |
MR-H26S |
256 |
430 |
1.680 |
9890 |
三菱電機 |
MR-P17S |
168 |
320 |
1.905 |
7360 |
三菱電機 |
MR-P15S |
146 |
300 |
2.055 |
6900 |
ハイアール |
JR-NF305A |
305 |
450 |
1.475 |
10350 |
ハイアール |
JR-NF232A |
232 |
450 |
1.940 |
10350 |
ハイアール |
JR-NF170D |
168 |
390 |
2.321 |
8970 |
ハイアール |
JR-NF140D |
138 |
360 |
2.609 |
8280 |
ハイアール |
JR-N100C |
98 |
267 |
2.724 |
6141 |
ハイアール |
JR-N40C |
40 |
140 |
3.500 |
3220 |
お断り:上記データは2011年7月19日時点の調査のものですので、新製品等が登場することで値などは変化します。また、東海大学木村研究室が省エネルギーの観点から見たものであり、使い勝手や、デザイン、便利機能などはほとんど考慮されていません。実際の購入の際には、ご自身で総合的に判断されることをお勧めします。なお、冷蔵庫の斡旋を目的としていませんので、個別のお問い合わせにはお応えできない場合もあります。ご容赦ください。 |